カテゴリー: 栄養

スポーツにおける栄養にまつわる記事です。スポーツメディアNewRoadでは著名選手やメジャー競技だけでなく、マイナー競技やそれに取り組む選手、そしてスポーツを軸にさまざまな挑戦を続ける人々など。埋もれがちな「ヒト」「モノ」「コト」に関わる情報を発掘し、競技者およびそれに関わるすべての人々にスポットの当たるメディアです。これを通じ、スポーツ業界全体の活性化に貢献すると共に、本来あるべきメディアの価値を追求します。

【研究結果】レース前のカフェイン断ちには効果はあるか

マラソンなどのレース数日前から、コーヒーや緑茶などのカフェイン摂取を控えるランナーがいる。カフェインのパフォーマンス増強効果をさらに高めるために、あえて体内のカフェインを枯渇させ、レース当日の朝や走っている最中に摂取することで、より強い刺激を体に与えるこ... 続きを読む

角谷 剛 (かくたに ごう)アメリカ・カリフォルニア在住。米…

審美系スポーツの「食の革命」。低体重から健康・プロポーション重視へ

審美系のスポーツは身体能力や技術、芸術性で競われる。外見の要素も影響すると考えられ、食事制限が課せられることが少なくない。しかし摂食障害や運動性無月経、骨粗しょう症などが報告され、例えば新体操団体の日本代表・フェアリージャパンを指揮する山崎浩子さん(19... 続きを読む

たかはし 藍 (たかはし あい)たかはし 藍(たかはし あい…

サプリメントは飲むべき?有効活用するために覚えておくべきこと

スポーツサプリメント市場には男性向けのほか、ジュニアや女性をターゲットにした商品も多く出回るようになってきた。そもそもサプリメントとは、食事で摂取できない栄養素・エネルギーを補助する役割の食品だ。これらが食事で摂取できていれば、サプリメントを摂る必要はな... 続きを読む

New Road 編集部スポーツメディア「New Road」…

公認スポーツ栄養士が伝える「パフォーマンスが変わる」補食の重要性

運動には多くのエネルギー源・栄養素を必要とするが、これらが不足すると当然ながらパフォーマンスは下がる。この不足が起きないよう、食事で補えないエネルギー源・栄養素を補う軽食が“補食”だ。「練習に集中できない」「体力が持たない」「ケガをしやすい」という方は、... 続きを読む

New Road 編集部スポーツメディア「New Road」…

公認スポーツ栄養士が伝える「パフォーマンスを最大限に引き出す」食事バランスの整え方

公認スポーツ栄養士・馬淵恵さんにお話を伺い、「パフォーマンスを上げるための食」について5回に分けお届けしている本連載。前回は、“排便チェック”の大切さについてお届した。便から分かる自身の健康状態を、ぜひ一つの指針として活用していただきたい。 ・前回記事:... 続きを読む

New Road 編集部スポーツメディア「New Road」…