トレーニングノートの活用方法について|トライアスロン・古山大選手コラム
最近はデバイスやアプリの発達で、わざわざ作業しなくてもトレーニングデータが勝手に記録されるようになりました。練習が終わった後、ノートやメモ帳などに手書きで記していた時代と比べると、格段に便利になっています。 そもそも、私はトライアスロンを始めてからの約1... 続きを読む
【研究結果】レース前のカフェイン断ちには効果はあるか
マラソンなどのレース数日前から、コーヒーや緑茶などのカフェイン摂取を控えるランナーがいる。カフェインのパフォーマンス増強効果をさらに高めるために、あえて体内のカフェインを枯渇させ、レース当日の朝や走っている最中に摂取することで、より強い刺激を体に与えるこ... 続きを読む
トライアスロンの練習方法|トライアスロン・古山大選手コラム
プロトライアスロン選手と名乗ると、よく「毎日3種目の練習をしているの?」と聞かれます。結論から言うと、私の答えは「No」です。なるべく3種目を練習できるようにはしていますが、そもそも時間的制約がありますし、施設が使える日も関わってきます。また、練習強度や... 続きを読む
【まもなく開幕】女子ラグビーワールドカップ、楽しむために知っておきたいポイント
ラグビー王国と呼ばれるニュージーランド(NZ)で、2022年10月8日から女子のラグビーワールドカップ(15人制)が開催される。日本代表もこの世界規模の大会に参加することから、ぜひ注目したいところだ。 女子ラグビーと言っても、男子と条件(フィールドの広さ... 続きを読む