タグ: 陸上競技

【研究結果】耐久系スポーツに向いているかどうかに遺伝子が影響する

筆者は米国の高校で長距離走の指導を始めてから、2023年で7年目のシーズンを迎えた。途中に新型コロナウイルスのパンデミックで中断した時期もあったが、これまでに指導した高校生ランナーの数は延べで100人を超えるだろう。 米国では普通、中学校までは部活動がな... 続きを読む

角谷 剛 (かくたに ごう)アメリカ・カリフォルニア在住。米…

箱根駅伝予選会の結果と気になったポイント

2023年10月14日(土)に、第100回箱根駅伝予選会が行われました。今回は100回の記念大会ということもあり、関東以外の大学にも予選を通過すれば出場権が与えられることに。京都産業大学や立命館大学、皇學館大学などの関西勢も含めて、全57校が出場しました... 続きを読む

三河 賢文 (みかわ まさふみ)New Road編集長。“走…

仕事での学びを競技に生かす。陸上・七種競技、萩原このか選手の目指すもの

国内では多くのスポーツ選手が、仕事と競技とを両立させている。競技のみ行っていれば良いという環境は決して多くない。そうなれば、練習時間の確保などをはじめとして、“仕事選び”は競技するうえで非常に重要なポイントとなるだろう。 陸上・七種競技の萩原このか選手は... 続きを読む

三河 賢文 (みかわ まさふみ)New Road編集長。“走…

子どもの運動能力を伸ばす。十種競技をベースとした陸上教室「デカキッズアスリートクラブ」

子どもの運動能力を伸ばしたいなら、多くの方々は習い事へ通わせようと考えることだろう。しかし、運動系の習い事といってもさまざまあり、どのスクールを選ぶか悩んでしまうかもしれない。そんなとき、選定基準の一つとなるのが指導の方針やコンセプトだ。 今回は埼玉県戸... 続きを読む

三河 賢文 (みかわ まさふみ)New Road編集長。“走…

【研究結果】向かい風と追い風がランナーのパフォーマンスに与える影響

強い風の日にレースを走ったことがあるランナーなら、いくらペースを上げようとしても向かい風に押し戻されるような無力感を覚えているだろう。こうした向かい風の抵抗を極力少なくするために他ランナーの背後に回る「風除け」作戦が、エリートランナーだけではなく市民ラン... 続きを読む

角谷 剛 (かくたに ごう)アメリカ・カリフォルニア在住。米…