タグ: 庄山大輔

知れば知るほど遠のく「世界」。それでも再度海外へ|パデル・庄山大輔選手コラム

前回取り上げた「WORLD PADEL CHAMPIONSHIPS DUBAI 2022」(以下WPC)ですが、日本女子は残念ながら17カ国中16位という結果に終わりました。 2018年が14位、2020年も14位、そして今回は16位。前回同様に今大会も... 続きを読む

庄山 大輔 (しょうやま だいすけ)2019年にアジア人初と…

まもなく開幕の「WORLD PADEL CHAMPIONSHIPS DUBAI 2022」に日本から女子チームが3大会連続出場|パデル・庄山大輔選手コラム

まもなく、『WORLD PADEL CHAMPIONSHIPS DUBAI 2022』(以下WPC)が開催されます。コラムを読んでいただいている方は、「またパデルの世界大会があるの?2年に1回じゃなかった?」と思われるかもしれません。今回のWPCが正規の... 続きを読む

庄山 大輔 (しょうやま だいすけ)2019年にアジア人初と…

なぜ「勝敗は試合前から決まっている」と言われるのか|パデル・庄山大輔選手コラム

スカッシュは「実力が出やすいスポーツ」、そしてテニスは「番狂わせが起こりにくいポーツ」と言われることがあります。では、パデルはどうでしょう。 テニスやスカッシュの「1ポイントの平均ラリー回数」は、どれくらいかご存知ですか?統計を取る対象によって数字は異な... 続きを読む

庄山 大輔 (しょうやま だいすけ)2019年にアジア人初と…

「2026年アジア競技大会」でパデルが正式種目に採用される可能性|パデル・庄山大輔選手コラム

パデルの勢いが止まりません。以前のコラムでもご紹介しましたが、2022年から国際パデル連盟(FIP)とプロサッカーチームのPSGを保有しているカタール・スポーツ・インベストメント(QSI)が新たなプロツアー「PREMIER PADEL」を立ち上げ、3月の... 続きを読む

庄山 大輔 (しょうやま だいすけ)2019年にアジア人初と…

パデル版グランドスラム「Premier Padel」がカタールで初開催!今後はイタリアやフランスでも|パデル・庄山大輔選手コラム

少し前になりますが、FIP(国際パデル連盟)主催としては初となるプロツアー「Premier Padel」がカタールで開催されました。このPremier Padelは、従来のFIPツアーの最上位となる位置付けの大会。賞金総額もこれまでのパデルのトーナメント... 続きを読む

庄山 大輔 (しょうやま だいすけ)2019年にアジア人初と…