公認スポーツ栄養士が伝える、排便チェックの大切さ
公認スポーツ栄養士・管理栄養士の馬淵恵さんに、「パフォーマンスを上げるための食」について5回に分けて伺う本企画。前回は食と心身のつながりを知るために、ジュニア期から捉えて欲しい“食は楽しい”についてお伝えした。今回は、「食の土台をつくる身体の働き」につい... 続きを読む
「お金がないんじゃなくて、お金は作れ」WBO世界ミニマム級ボクシング世界王者・多田悦子選手の語る“競技一本で生きていく”ために必要なこと
多くのアスリートが直面する課題の一つに、「お金」が挙げられる。競技を続けていくうえでの生活費はもちろん、トレーニングやメンテナンス、あるいは遠征渡航費用など、多くの費用が必要になるものだ。野球やサッカーなどのプロ選手は所属先と契約を結び、金銭を受け取りなが... 続きを読む
競技引退後、意外なセカンドキャリアを歩むアスリートたち
どれほど輝かしいキャリアを送ってきたアスリートでも、必ず引退を迎える。その理由はさまざまだが、アスリートにとっては大きな転機と言えるだろう。しかし競技を引退しても、アスリートの人生はそこで終わりではない。引退したアスリートを待ち受けているのは、“セカンド... 続きを読む