【研究結果】メンタルヘルスに影響するセルフトークとは

日々の運動がメンタルヘルスを向上させることはよく知られている。2018年に医学雑誌「The Lancet」に発表された研究(*1)によると、定期的に運動をする人は1か月の間に気分が優れないと感じる日数が、運動をしない人に比べて平均して1.49日(43.2... 続きを読む

環境に優しく持続可能なランニング・レースを。世界で広がる試み

マラソンなどのランニング・レースでは、大量のゴミが発生する。エイドステーションやゴール付近の道路にランナーが飲み捨てた紙コップやペットボトルが散乱している光景は、とくに都市型の大規模レースではよく見られるだろう。しかし、環境保護の意識が高まるなか、紙コッ... 続きを読む

【大会情報】瀬戸内しまなみ海道 今治伯方島トライアスロン2023(2023/9/10開催)

大会名 瀬戸内しまなみ海道 今治伯方島トライアスロン2023 種目 トライアスロン 開催日 2023年9月10日(日) 場所 今治市 伯方SCパークトライアスロン特設会場(愛媛県) 応募方法 公式サイトよりエントリー エントリー期間 2023年3月1日(水... 続きを読む

【トレーニング】肩のコンディションを整えるレジスタンス・バンド・エクササイズ

肩周りの筋力と柔軟性は、多くのスポーツで重要になる。例えば野球のボールを投げる、テニスのサーブを打つ、水泳のクロールで水を掻く、重量挙げのバーベルを頭上に挙げるなど、さまざまな動作で使われるからだ。この個所の筋肉の強さはそうした競技におけるパワーに直結し... 続きを読む

トライアスロン出場に最低限必要なアイテム|トライアスロン・古山大選手コラム

サッカーならサッカーボール、マラソンならランニングシューズといったように、どんなスポーツでも始めるためには、そのスポーツ専用の機材を取り揃えなくてはいけません。当然、トライアスロンも機材を揃える必要がありますが、他のスポーツと違う点は、トライアスロンが3... 続きを読む