カテゴリー: 研究結果

スポーツにおける研究などをご紹介する記事です。スポーツメディアNewRoadでは著名選手やメジャー競技だけでなく、マイナー競技やそれに取り組む選手、そしてスポーツを軸にさまざまな挑戦を続ける人々など。埋もれがちな「ヒト」「モノ」「コト」に関わる情報を発掘し、競技者およびそれに関わるすべての人々にスポットの当たるメディアです。これを通じ、スポーツ業界全体の活性化に貢献すると共に、本来あるべきメディアの価値を追求します。

【研究結果】静的ストレッチには故障を防ぐ効果がない

どのような種類のスポーツであっても、トレーニングや競技の前後にストレッチを行うことは伝統的ですらあるだろう。しかし、その目的は変化している。ストレッチには大別すると、同じ姿勢でじっとして筋肉や関節を伸ばす「静的ストレッチ」と、軽い動きを伴う「動的ストレッ... 続きを読む

角谷 剛 (かくたに ごう)アメリカ・カリフォルニア在住。米…

【研究結果】筋トレで挙げる重量と回数に関する定説を疑う

筋トレで挙げる重量と回数、そしてセット数を決める際は、「パワーをつけるなら高重量低回数、持久力をつけるなら低重量高回数」がほぼ定説のようになっている。その定説をプログラムに置き換えると、例えば下のようなものだ。 <筋肥大が目的> 高重量少回数(最大挙上重... 続きを読む

角谷 剛 (かくたに ごう)アメリカ・カリフォルニア在住。米…

【研究結果】風除け効果はエリートランナーだけのものではない

オリンピック2連覇や度重なる世界記録更新など、史上最高のマラソンランナーと呼ばれるエリウド・キプチョゲ選手。彼が成し遂げた偉業の数々は枚挙に暇がないが、特に異彩を放っているのは、人類初のフルマラソン2時間切りを実現したことではないだろうか。2019年10... 続きを読む

角谷 剛 (かくたに ごう)アメリカ・カリフォルニア在住。米…

【研究結果】人間は極寒でも走れるように進化した

ジョギングを習慣とする人にとって、冬はやや憂鬱な季節だ。「暑い夏よりはマシだ」と思う人もいるかもしれないが、凍えそうな指でランニングシューズの紐を結ぶときには、やはりそれなりの覚悟が必要となる。防寒着、手袋、帽子、場合によってはフェイスマスクなど、暖かい... 続きを読む

角谷 剛 (かくたに ごう)アメリカ・カリフォルニア在住。米…

【研究結果】安定した腸内フローラが長距離ランナーのパフォーマンスを高める

ヒトや動物の腸内には、何百・何千種類ともいわれるほど多種多様な細菌が生息し、その総体を腸内フローラと呼ぶ。腸内フローラの構成が人々の健康状態に大きな影響を及ぼすことはよく知られており、アスリートのパフォーマンスとの関連についてもいくつかの研究がなされてい... 続きを読む

角谷 剛 (かくたに ごう)アメリカ・カリフォルニア在住。米…